10月18日のケーキ
本日のケーキは、リンゴとサツマイモのタルトです。
飛騨産の紅玉りんごを甘煮にして、
種子島産の安納芋のスイートポテトと
アーモンドクリームの上に重ねて焼き上げました。
土台はサクサクのタルト生地。
お楽しみいただければ幸いです。
※テイクアウト可能です。
今日の店頭では、フィナンシェを販売しています。
スペイン産の良質なアーモンドをたっぷり使用した、
しっとりもっちりの一口ケーキです。
よろしくお願いいたします。
銀杏の実が道の彼方此方に落ちているのを
見かける季節になりました。
九月には未だ咲いていなかった金木犀も銀木犀も咲き誇り、
自転車で走っていると、秋らしい甘い匂いに包まれます。
今日の岐阜は、綺麗な秋晴れ。
阪神競馬場では、今日明日と関西蚤の市が開催されていて、
普段当店がお世話になっている岐阜市美殿町の古本屋さん
〔古書と古本 徒然舎〕さん(@tsurezuresha)も、出店されています。
(※徒然舎さんは10/18(土)~10/20(月)の間、出店のため臨時休業です。)
一方で今日のこの町は、近所の子ども会の〔金比羅さまの米集め〕の真っ最中。
カンカンとリズムの良い鐘の音とお神輿を担ぐ「わっしょい」の掛け声が、
遠くから近くから、聞こえてきます。
近所の田んぼの稲も金色になって、昨日脇を通りがかった時には
お百姓さんが畦近くの部分を鎌で刈っておられました。
今年の新米も、いよいよ…!と、わくわくするやら、お腹が空くやら。
読書の秋は勿論大好きですが、食欲の秋も魅力いっぱいです。
当店は本日も、小さな町の小さな家の一部屋で、
通常通り営業しています。
今朝焼き立てのタルトと、温かい飲み物をご用意して、
ご来店をお待ちしております。
お出かけなさる方にも、室内で過ごされる方にも、
よい一日となりますように。