8月2日(日)のおやつ


【 ホ ッ ト ビ ス ケ ッ ト 】各 240円/個

●オレンジ ●チョコチップ

(※原材料に、小麦粉・乳を含む)

【 ス コ ー ン 】各 240円/個

●ミックスハーブ ●プレーン

(※原材料に、小麦粉・乳・卵を含む)

【 冷 た い お や つ 】各380円/個 ★配合を変更しました★

●赤紫蘇ゼリー(写真左)
(※原材料に、乳・ゼラチン・はちみつを含む)

赤紫蘇風味のゼリーの上に、ふんわり食感のヨーグルトチーズムースを重ね、
一番上にはピリッと辛みのきいた蜂蜜生姜ゼリーをのせた、真夏の冷菓です。
 

●杏仁豆腐(写真右)
(※原材料に、乳・ゼラチン・アーモンドを含む)

毎年恒例のなめらかで濃厚な杏仁豆腐の上に、
サラッと軽い食感のアーモンドミルクゼリーを重ね、
一番上には鮮やかな赤色の薔薇ジャムとハイビスカスのゼリーを重ねました。
 

※冷たいおやつをお求めのお客さまは、よろしければ
ぜひ、クーラーバックをご持参ください。
(2種とも、上部のゼリーがとても柔らかな配合です。)
(近距離お持ち帰り用のケーキ箱と保冷材は、店頭にてご用意しております。)

★営業時間・おやつのご予約方法などにつきましては、
「ご案内」のページをご確認ください。


よろしくお願いいたします。



7月26日(日)のおやつ


【 ホ ッ ト ビ ス ケ ッ ト 】各 240円/個

●オレンジ ●ラムレーズン

(※原材料に、小麦粉・乳を含む)

【 ス コ ー ン 】各 240円/個

●オレンジ ●プレーン

(※原材料に、小麦粉・乳・卵を含む)

【 冷 た い お や つ 】各380円/個 ★配合を変更しました★

●赤紫蘇ゼリー(写真左)
(※原材料に、乳・ゼラチン・はちみつを含む)

赤紫蘇風味のゼリーの上に、ふんわり食感のヨーグルトチーズムースを重ね、
一番上にはピリッと辛みのきいた蜂蜜生姜ゼリーをのせた、真夏の冷菓です。
 

●杏仁豆腐(写真右)
(※原材料に、乳・ゼラチン・アーモンドを含む)

毎年恒例のなめらかで濃厚な杏仁豆腐の上に、
サラッと軽い食感のアーモンドミルクゼリーを重ね、
一番上には鮮やかな赤色の薔薇ジャムとハイビスカスのゼリーを重ねました。
 

※冷たいおやつをお求めのお客さまは、よろしければ
ぜひ、クーラーバックをご持参ください。
(2種とも、上部のゼリーがとても柔らかな配合です。)
(近距離お持ち帰り用のケーキ箱と保冷材は、店頭にてご用意しております。)

★営業時間・おやつのご予約方法などにつきましては、
「ご案内」のページをご確認ください。


よろしくお願いいたします。



7月19日(日)のおやつ


【 ホ ッ ト ビ ス ケ ッ ト 】各 240円/個

●オレンジ ●チョコチップ

(※原材料に、小麦粉・乳・大豆を含む)

【 ス コ ー ン 】各 240円/個

●ラムレーズン ●ピスタチオ

(※原材料に、小麦粉・乳・卵を含む)

【 冷 た い お や つ 】各380円/個

●赤紫蘇ゼリー(写真左)
(※原材料に、乳・ゼラチン・梅を含む)

赤紫蘇風味のゼリーの上に、ふわっと軽いヨーグルトチーズムースを重ね、
一番上には甘さ控えめで酸味の強い梅ゼリーをのせた、初夏の冷菓です。
 

●杏仁豆腐(写真右)
(※原材料に、乳・ゼラチン・レモン・アーモンドを含む)

毎年恒例のなめらかで濃厚な杏仁豆腐の上に、今年は、甘さ控えめで
もちもち食感の台湾風杏仁豆腐をのせ、一番上には昨年と同じく
ほんのり苦みのある柔らかなレモンゼリーを重ねました。
 

※冷たいおやつをお求めのお客さまは、よろしければ
ぜひ、クーラーバックをご持参ください。
(2種とも、上部のゼリーがとても柔らかな配合です。)
(ケーキ箱と保冷材は、店頭にてご用意しております。)

★営業時間・おやつのご予約方法などにつきましては、
「ご案内」のページをご確認ください。


よろしくお願いいたします。



7月12日(日)のおやつ


【 ホ ッ ト ビ ス ケ ッ ト 】各 240円/個

●プレーン ●オレンジ ●ミックスハーブ

(※原材料に、小麦粉・乳を含む)

【 ス コ ー ン 】各 240円/個

●プレーン ●ジャスミンティ ●ラムレーズン

(※原材料に、小麦粉・乳・卵を含む)

【 冷 た い お や つ 】各380円/個

●赤紫蘇ゼリー(上の写真)(※原材料に、乳・ゼラチンを含む)

●杏仁豆腐(写真なし)(※原材料に、乳・ゼラチン・アーモンドを含む)

※冷たいおやつをお求めのお客さまは、よろしければ
ぜひ、クーラーバックをご持参ください。
(2種とも、上部のゼリーがとても柔らかな配合です。)
(ケーキ箱と保冷材は、店頭にてご用意しております。)

★営業時間・おやつのご予約方法等につきましては、
「ご案内」のページをご確認ください。


よろしくお願いいたします。



赤紫蘇しごと


六月もそろそろ終わり掛けの頃。
田んぼの稲も根付き、だんだん緑濃くなってきました。
蒸し暑い日も多いですが、お元気でお過ごしですか?

今年はまだ、あまり梅雨らしい雨が降っていないように思います。一方で、
時々スコールのような激しい雨が短時間に降っていて、気候の変化を感じます。
そんな今月後半は、試作のほか例年通りの梅雨仕事その2として、
赤紫蘇しごとを進めました。

続きを読む »



« New                              Old »


Home