ウチノトモ〔3〕スタレビ90分ライブ 生配信中です…!


●Twitter スターダスト☆レビュー@STARDUSTREVUEch より

いよいよ本日生配信!! スターダスト⭐︎レビュー ソーシャルディスタンス⭐︎アコースティックライブ「39年の感謝をこめて、リクエスト大作戦!」5/24(日)20:00〜 #スタレビ
https://youtu.be/o1nLelK2AW4
@YouTube
(※現在は配信終了後のため、上記の動画リンクは再生できません。)

幼馴染に教えてもらったスタレビライブ90分。
(通常どおりなら、多分きっともっと長くなる…♪わくわく)生配信。
とても嬉しいです。
イヤホンを付けて、音量最大で、聴いています。
元気が出ます…!

 
ギリギリ当日(しかも演奏中)のお知らせになってしまいましたが、
もし万が一にでも、丁度ここを見ていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ぜひ。

※ダイジェスト版、公開されました。(6月23日追記)
https://www.youtube.com/watch?v=gI-XeB8Lihg&feature=youtu.be

https://twitter.com/STARDUSTREVUEch/status/1274904720025370625

 
※下記は、同日22時過ぎに追記しました。

ライブの少し前から乾燥焼きを始めていた試作の紅茶メレンゲは、
芯の芯までカリカリに、しっかり焼き上がりました(現在冷まし中です)。
(紅茶葉は、もっと細かくしないと口金に詰まり変形する。が、今回の反省点…;)
※今回の茶葉は、ロンネフェルト社のバニラルイボスティ。
甘くほろ苦い味わいは、メレンゲにも合うように思います。

 
20時に配信開始、22時過ぎ頃終了の、約2時間のライブでした。
とても楽しかったです。メンバーの皆さんと、教えてくれた友人に、
心からの感謝を。本当に楽しい時間を、ありがとうございました。
(現在は配信終了後のため、上記の動画リンクは再生できません。)
 
6月上旬には、ダイジェスト版を公式サイトにてアップロード予定とのこと。
公開されましたら、その旨をこちらの記事にも追記させていただきます。
勝手におススメ情報(突発的にですが)第3弾…☆彡
 
四半世紀ほど昔…中学生の頃に幼馴染の三人で子どもだけで初めて行ったのも、
名古屋で開催された、スタレビのコンサートでした。

当時も思い出しつつ、今日もやっぱり、あっという間の約二時間。
聴いていて、私もまた改めて、スタレビのライブに行きたくなりました。
とても。



ウチノトモ〔2〕運動不足改善計画


物心ついた頃から、運動が苦手です。
幼稚園から高校まで、一番の苦行は体育活動の時間でした。
(時点は算数。…こちらは、最近少しずつ好きになってきました。)
 
けれども不惑の曲がり角が見えた頃から、
筋肉の衰えに危険を感じるようになり、
最近は隙間の時間を利用して、
ストレッチや簡単なヨガなどに挑戦するようになりました。
 
とはいえ、根っからの出不精ですし、骨の髄まで呑気者。
教室などに通うのは、性分的にも(金銭的にも…)尻込みしてしまうので、
無料の動画などをお手本に、えっちらおっちら自宅で挑戦しています。
 
それでも、地道に効果は上がっているようで、
躓きにくくなったり、頭痛肩コリが減ったり、就寝起床が楽になったり。
(上の実例から既に、普段どれだけ動いていないかバレバレですが…)
体脂肪が筋肉量に変わっていく様が、嬉しくなったりしています。
 
もし、運動不足のお仲間さんがいらっしゃいましたら、
おススメの「家の中でできるストレッチ動画」を、下記にまとめましたので、
よろしければ、ぜひご一緒に。(勝手におススメ情報、第2弾…☆)
 
※なお、私もいつも全部を行えているわけではありません…。(念のため)

続きを読む »



ウチノトモ〔1〕「動物のお医者さん」「ここはグリーン・ウッド」が無料配信中です


非常事態宣言が発出中の今年のゴールデンウィーク。
皆さま、どのようにお過ごしでしょうか。
気持ちの沈むニュースも多い日々ですが、私は今は久しぶりに、
漫画好きの一人として、とても嬉しいニュースを受けて、
嬉しい気持ちそのままに、この記事を書いています。
 
「動物のお医者さん」も「ここはグリーン・ウッド」も、名作です。
もしよろしければ、ぜひ、この連休の友として、ご一読ください。
きっと、あっという間に時間が過ぎてしまうこと、請け合いです。
(※大好きすぎて長文になりましたので、続きは折りたたみました…。)

続きを読む »



2020年の喫茶営業につきまして


お客さまへ

 
日頃より当喫茶室を気にかけていただき、誠にありがとうございます。
 
たいへん申し訳ございませんが、
現在の新型ウィルスの感染拡大の状況を鑑み、
2020年8月末まで、喫茶室『本と道草』を休業させていただきます。
※今後の社会状況により、変更が生じました場合には、
決定次第このブログにてお知らせさせていただきます。
 
お客さまには引き続きご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、
ご了承いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

(おとなりの高校の桜は、今がちょうど満開です。)

ご来店くださり、空間を楽しんでいただけること。
毎月の「おやつ」と飲みものを、喜んでいただけること。
 
毎々、とても嬉しく、ありがたく……。
お客さまには、今に至るまでずっと、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
開店七周年を迎える今年の秋には、きっと再開したい。
と、思っています。(延期はあっても、辞めません。絶対に。)
(休業中に、レシピを推敲&再考&研磨していきます…!)
 
喫茶の休業と、委託販売終了のお知らせ以降にも、
お菓子の通信販売へのお問い合わせや、
「落ち着いた頃に一緒にやりませんか?」というお誘いを、
何件かいただきました。
 
ありがとうございます。とても、嬉しいです。
 
まことに勝手ながら、私事(4月より新職場での勤務開始)も重なり、
当面のあいだはお応えすることが難しい状態ではありますが、
落ち着き次第、その時々に可能な形で、実現していきたいと考えています。
(まずは新米職員として、新しい仕事でお役に立てるよう頑張ります…!)
 
今後の喫茶室の営業再開につきましても、お菓子の販売につきましても、
決まり次第、随時、このブログにてお知らせさせていただきます。 
 
※なお、Twitterにつきましては、管理が行き届かなくなる可能性があり、
当面の投稿および公開を休止させていただくことといたしました。
(営業再開の際には、公開設定に戻したいと考えています。)
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
うがい、手洗い、よい睡眠。おいしい食事と、ほどよい運動。
気の滅入るニュースが多い日々ですが、情報は無理のない範囲で得て冷静に記憶し考えつつ、
その一方で、好きな本・音楽・おいしいもの・番組・ゲーム・景色・生きもの…などなど。
身近な、エネルギーをくれるものを、出来るだけ楽しみながら、
この嵐を乗り越えて。また、お会いしましょう。

(この冬のはじめに植えた花梨の木は無事に根付き、今週、最初の花が咲きました。)




【喫茶室の営業につきまして】


明日2月29日(土)の営業は、
テイクアウトでのご提供のみとさせていただきます。
3月は、都合により、1か月間のお休みをいただきます。

.

直近のお知らせとなり、たいへん申し訳ありません。

新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を受け、
弊店の客席間隔と店内のサイズを鑑みまして、
このような形にて対応させていただくことといたしました。

みなさま、どうぞ温かくして、ご無理なくお過ごしくださいませ。



« New                              Old »


Home