ウチノトモ〔2〕運動不足改善計画

 

物心ついた頃から、運動が苦手です。
幼稚園から高校まで、一番の苦行は体育活動の時間でした。
(時点は算数。…こちらは、最近少しずつ好きになってきました。)
 
けれども不惑の曲がり角が見えた頃から、
筋肉の衰えに危険を感じるようになり、
最近は隙間の時間を利用して、
ストレッチや簡単なヨガなどに挑戦するようになりました。
 
とはいえ、根っからの出不精ですし、骨の髄まで呑気者。
教室などに通うのは、性分的にも(金銭的にも…)尻込みしてしまうので、
無料の動画などをお手本に、えっちらおっちら自宅で挑戦しています。
 
それでも、地道に効果は上がっているようで、
躓きにくくなったり、頭痛肩コリが減ったり、就寝起床が楽になったり。
(上の実例から既に、普段どれだけ動いていないかバレバレですが…)
体脂肪が筋肉量に変わっていく様が、嬉しくなったりしています。
 
もし、運動不足のお仲間さんがいらっしゃいましたら、
おススメの「家の中でできるストレッチ動画」を、下記にまとめましたので、
よろしければ、ぜひご一緒に。(勝手におススメ情報、第2弾…☆)
 
※なお、私もいつも全部を行えているわけではありません…。(念のため)

【1】ヨガ:「B-Life」(YouTube「ヨガ」カテゴリTop)より
 ・自律神経の調子を整える
 ・リラックスヨガ
 ・腰痛改善ヨガ
 ・肩凝りリリース
 上記の「寝たままできる」シリーズが、本当にラクで気持ちいいです。
(「肩凝り~」以外は、すべて寝たまま。私は起床時と就寝前にしています。)
(「肩凝り~」は、発汗を促すので、お風呂の前がおススメです。)
 他にも沢山ありますが、初期の自分にも出来たこの4種は、今も好きです。

【2】ストレッチ:「りこ」さん(Reebok認定登録トレーナー)の動画より
 ・すきま時間で猫背を改善。
 ・下腹部引き締めHIIT
 煮物をしながら、テレビを見ながら、ラジオを聴きながら…。
 目や頭は使っていても、手や足が空いている時、しています。
 心なしか、慢性的な肩凝りや腰痛も楽になってきた気がします。

※写真は、二週間前の庭の藤の様子。現在は八分咲きです。

 ・腰回りスッキリエクササイズ
 ・腰痛&反り腰改善ストレッチ
 ・HIITトレーニング(基本が腕立て伏せのポーズ)
 仕事が休みの日や、動きたい日、元気があるときに挑戦しているもの。
 …燃え尽きますし、翌日(翌々日)結構な筋肉痛になりますが、楽しいです。

※写真は、4月中旬に頂きものの山菜で作った天麩羅そばと菜の花、
農協さんで一目惚れしたホワイトアスパラのバター胡椒焼き。
春の幸せ。ハイカロリー…。(一片の悔いなし)

【3】ストレッチ:トレーナー「なぁさん(@nst_nakata)」のTwitterより
首のストレッチ
表情筋ストレッチ
スマホ首改善ストレッチ
手のひら~手指のストレッチ
大殿筋のストレッチ①
大殿筋のストレッチ②
立ち仕事の人用ストレッチ

ずいぶん前に、「ちはやふる」の作者、
末次由紀先生のTwitterで紹介されていて知った、
神戸在住のストレッチトレーナーさんのストレッチです。
ひとつひとつが短い時間でできて、小さな動きで可能なものも多いので、
軽作業や仕事の休憩時間や、信号待ちの時などにも、ちょこちょこできます。
それでいてとても、筋が伸びて、気持ちが良いのです。
 

友人や知人と会って話したり、お出掛けをしたり予定を立てたり、
袖振り合うも他生の縁と何気ないコミュニケーションを楽しんだり、
お気に入りのお店や場所に足を運ぶことが、困難な現在。
 
散歩したり、庭仕事をしたり、家事をしたり、仕事をしたり…は、
幸いなことにまだ出来ていますが、それも叶わない時もあります。
そんな時でも、ちょこっと体を動かすだけで、スッキリします。
 
「体を動かせること」は、とてもシンプルで、だからこそ(?)とても
気持ちの良いことなのだな。と、改めて感じる今日この頃です。
 
もしよろしければ、ぜひ、お試しください。
もちろん、無理のない範囲で☆彡 

※私も、いつも全部を行っているわけではありません。(念押し)

 


« ウチノトモ〔1〕「動物のお医... ホームへ戻る Home ホームへ戻る スコーン試作中〔2〕 »