7月3日(日)のケーキ
★店舗詳細・営業時間等につきましては、「ご案内」のページをご確認ください。
★おやつのご予約は、メールにて承ります。
・お名前
・ご希望のおやつの種類・個数
・ご来店予定の時間帯(午前・12時~2時前・2時~4時前)をお知らせください。
【ご予約用メールアドレスはこちら↓】
cake★hontomichikusa■jpn■org
※★を@に。■を.に変更してください(すべて半角英数です)。
(メールフォームは、現在不調により一時リンクを外しております。)
※すべてのおやつのご予約は、7月1日(金曜日)の午後6時まで承ります。

【杏仁豆腐】 430円/1カット
(※原材料に、乳・ゼラチン・アーモンド・ココナツを含む)
毎年恒例の夏の冷菓、杏仁豆腐が今年も始まります。
本年は、杏仁豆腐とココナツブラマンジェの二層仕立てでお届けします。
間に挟んだ完熟梅のジュレの、杏にも似た甘酸っぱさがアクセント。
一番上の飾りには、ルバーブのシロップで染めた寒天を散らしています。

【 索餅 (さくべい)】 130円/1本
(※原材料に、小麦粉・ごまを含む)
昔から、七夕の日にお供えされ、食べられてきた唐菓子です。
索餅は麦縄 とも呼ばれ、お素麺の元祖とも言われています。
(「七夕の織姫」→「撚り糸(カセ糸)」に因んでお供えされている。という説も…。)

当店のものは、地粉と必要最小限の砂糖と塩と油のみの、
昔ながらのシンプルなレシピに、金胡麻を練り込んで作っています。

見た目に反してとても固く、どこか懐かしい素朴なお菓子。
噛んでいるとじんわりと小麦の甘みが広がります。
お好みで、軽く焼き直していただいたり(サクッとします※焦げやすいので要注意!)、
お茶やお水で軽く湿らせた後、お家にある蜂蜜や砂糖醤油、
きなこ等をまぶしていただいても、おいしいです。

【 ブルーベリーのスクエアケーキ 】320円/1包み2カット入
(※原材料に、卵・小麦粉・乳・アーモンド・洋酒を含む)
バニラ風味で密度高めのホロホロバターケーキ生地の上に、
ブルーベリーを敷きつめ、その上にオートミール入りで
サクサク食感のクランブルを重ねて焼き上げました。

冷やしても、温め直しても美味しいです。
お楽しみいただけましたら幸いです。

下記は本日の営業日誌です…_φ(. .)
今日の営業時間中、学生時代の友人がご家族と一緒に来店してくれました。
少し離れた場所に住む彼女とは、思えば随分久しぶりの再会だったのですが、
まるで数日前に会ったばかりのようでもあり…。とても、嬉しかったです。
約束がなくても、お店だからフワッと会いに来れた。と言ってもらえたことも、嬉しくて。
……こういう嬉しさの積み重なりのおかげで弊店は続けられているのだと、改めて感じました。
迷うことも悩むことも当然山程あるけれど、何とか続けてこれて良かった。
今後もぼちぼちがんばろう。と、改めて思った本日でした。