夕方、印刷屋さんからプレオープンのお知らせ葉書が届きました。
まず宛名を書いて、送り先の方の顔を思い出しつつ一言ずつ書き添えてから出したくて
一行ずつ書き始め…思っていた以上に、なかなか、進みません。
一行で短く、というのが、難しい。
フリースペース、もっとしっかり空けておくんだった…。
でも、今日か、明日の内には投函できるように、頑張ろう。
結局のところ、お店のことをこの送り先の方々にお知らせできることが、
たぶん誰より自分自身が、とても嬉しいのだろうなぁ。と思います。
…ランドセルを買ってもらった新一年生さんでもない筈なのですが、
根は同じ辺りにあるのかもしれません。
先日載せられなかった、カウンター前の建具 その一。

(客席側から見たところ)
カウンター前の建具 その二。

(作業スペース側から見たところ)
近所のガラス屋さんに半分に切っていただいた残りのガラスは、
使い道を思いつくまで物置に保管中。
この建具のガラス模様が昔住んでいた家にいた頃から好きだったので、
ここに使えて、とても嬉しかったです。
さて、休憩終了。
足りなかった(…というか、足りなくなった…)部材をホームセンターに買いに行こう。
今日の岐阜は、長良川二大花火大会のひとつめです。
どうやらお天気もよさそうで、良かったなぁ。と思いつつ。
来年はまた、ゆっくり観に行きたいな。
今日の夕方、ショップカードが届きました。
LCCさんに素敵に作っていただいたロゴと、
紹介していただいた印刷会社さんのおかげさま。
自分で担当したところ(地図・文面・レイアウト等)に関しては反省点も色々ありますが、
こうして出来上がってくると、やっぱりとても、うれしいです。

続きを読む »
今日の夕方、所管の商工会の方が店にいらっしゃり、
保健所からの営業許可証を届けてくださいました。
保健所から郵送されてくるのだと思っていたので
商工会からお電話いただいた時は少しびっくりしましたが、
これは、地域ごとの差もあるようです。
短くですがいろいろお話を伺うことができたのも、ありがたく。
お見送りした後、自宅に帰ってポストを見たら、
保健所から、来月行われる食品衛生責任者の講習会のお知らせが。
うちのお店の地域では、この資格取得の講習会は年2回のみ。
許可証がなくても、後日講習会を受講する旨の誓約書を書けば
資格取得前に営業しても可。とのことでしたが、ここはやはり…と。
これでいよいよ、プレオープンの日も決められそうです。
続きを読む »
この金曜日に、デザイナーさんが完成ロゴを送ってくださいました。
使用目的ごとのレイアウトに合わせて、縦書きと横書きとの、両バージョン。
(このほかに、スタンプ用のシンプルな線のバージョンも…!)
データを受け取って開いた時、もう、とても嬉しかったです。
. 【縦組】

. 【横組】

私の頭の中で曖昧だったイメージを、素敵なロゴに仕上げてくださった
リトルクリエイティブセンター(http://licrce.com/ )のYさんIさん、
本当にありがとうございました!
今はイラストレータとにらめっこしつつ、ショップカードを作っています。
縦書きと横書きのどちらも好きで迷っていたら、家人には
横書き版がとても好評だったので、ショップカードも横書き版を表紙にする予定。
地図部分を、現在ぐるぐる試行錯誤中です(しかしまだガラリと変わるやもしれません)。
はたして今日中(目標)に形にできるのか…;
がんばります。