部屋に灯りの点った日


いよいよ工事も大詰めになりました。

昨日は電気屋さんと建具屋さんと水道屋さんとガス屋さん。

照明や機器も大分入って、ずいぶん出来上がってきました。

yorunoheya

(上の写真は、入口から夜の内に撮ったもの。)
※長くなったので、以下折りたたみます。

 

続きを読む »



クッションフロア張り


床にクッションフロアが張られました。

埃もたまりにくく、水はじきもばっちり(のハズ)。

本はどうしても埃と湿気に弱いから、壁紙も床材もできるだけ埃や湿気を溜めにくいものにしました。

yukahari

 

床も壁もいろんな材質で随分あれこれ迷ったけれど、その分こうして出来てくると、尚更嬉しいです。

長いこと丈夫で、メンテナンスもしやすくて、

来る人にも居る人にも環境にもやさしい材質がたくさん考えられ、開発されていて。

どうしたものか迷いつつも、とても嬉しかったことを思い出しました。

(いちばん憧れの建材は漆喰壁と栗の無垢板張りですが、今の私ではまだまだ力不足。

憧れの建材コラボレーションは、今後の密かな目標(野望?)になりました。いずれは…!)



クロス張り


<昨日・一昨日の進捗状況②>

中ではクロス屋さんがお二人で、

まず凸部分をやすり掛けして、パテで金具の頭や目地や微妙な凹みなどを埋めて…

pate

 

 

上から綺麗に、クロスが貼られました。

壁紙が貼られると、いよいよ完成が近づいて見えてきて、わくわくします。

クロスが貼り終わられたら、もう一度本棚の金具を付けて、壁周りはほぼ完成。

kurosu

きれいになったなぁ…。



ステップ


<昨日・一昨日の進捗状況①>

この二日間で様々な業者さんがドドッと入られて、雰囲気が一気に変わりました。

 

kaidan

まず、ステップ屋さんが上り口にステップを付けてくださって…

 

 

yanedai

大工さんが取り付けてくださった土台に、ペンキ屋さんが壁と同じ色を塗ってくださって…

 

 

ruufu

ルーフがつきました。

とてもきれいなブルーグリーンです。

ルーフが付くことでと急に外観もお店らしく見えてくるのだから、視覚効果も興味深いです。

※このブルーグリーン、昔から大好きな色なので、サンプルの中に見つけた時はとても嬉しかったです。

テント屋さんが雨の日の水の流れも計算に入れた絶妙の角度で取付けてくださったのも、嬉しかったな。



ペンキ屋さんのこと


カウンターや厨房の作業台は、木目をそのまま残した透明仕上げ。

水気に触れることも多い場所なので、この3ケ所(と重さのかかる本棚)は

固くて丈夫で水に強い椋の木の集成材。

これにウレタン塗装をした上で、クリア仕上げ。

ペンキにも役割分担がそれぞれあって、勉強になりました。

penkiiroiro

 

写真を撮りながら、ペンキ屋さんがペンキの準備をしておられる間に、助手のお兄さんが一枚一枚端から裏まで丁寧に丹念にやすり掛けをして、綺麗に水拭き・乾拭き(&そのほかの下準備諸々)をしてくださっていたことを、ふと思い出しました。

お互い全く無言で淡々と作業をしておられて、その「いつもの手順」という自然な無駄のなさがまた、じわじわと嬉しかったです。



« New                              Old »


Home