客席カウンター、設置完了。


客席の机が東西に付きました。

東側2席、西側5席。すべてカウンター形式で、本棚と向き合うレイアウト。

一人でも居心地のいい空間にしたかったのと、本と器が両方並んでも大丈夫なように、

机は奥行き深め、客席の間は若干広めです。

higasinotukue



第二週、終了。


週末~火曜日にかけて、アクシデント発生&その対応でバタバタ。

でも、おかげさまで無事解決しました。いろんなことがあるなぁ。

でも本当にいい職人さん達で、ありがたいです。

 

 

hokyou

先週の様子

 

 

6-11joutai

今朝の様子



コーキングボーダー


masukingu

今日は、大工さんがこの目地埋めからスタートされます。

コーキングされる前に、ぴっちりマスキング。

二人で同時進行のため、ところどころ色違いボーダーでカラフル。

なんだか可愛いです。(午前中の休憩時間中にお喋りしつつ撮影。)

 

 

suidousen

お昼の間だけ見えていた、カウンターの中。

(お昼休み中は、ボンドの乾燥中でもあるのでした…。

流石職人さんズ。時間使いの流れにも無駄がありません。)

 

 

sagyoukaban

大工さんお二人がいつも腰から下げておられる作業用鞄。

「大工・左官道具 安藤商店」のロゴは、使い込まれて消えかけ…。

作業中はドラえもんの四次元ポケットのように大工さんの腰にあって、

その馴染みっぷりといったら、そりゃあもう恰好いいです。



脚とカウンターとパネルの日


客用テーブルの脚が作りつけられ、

厨房のカウンターの土台ができ、

奥の壁にキッチンパネルが貼られました。

 

夕方には、若い現場監督さんと本棚と客席関連の相談をいろいろ。

細々とした希望や質問にも、動線・コスト(予算との兼ね合い)・デザイン…

諸々考えて相談に乗ってくださるので、とてもありがたいです。

この方は、いつもニコニコスマイリー。

偉い方だなぁ…と、お会いするたび内心頭が下がります。

 

さて、本日&昨日の進捗状況。

パタパタパタッと、いろいろ進みました。

 

kaunta

カウンターが出来ました。

厨房部分は壁面ぐるりをキッチンパネルで覆う予定なので、その準備も始まっています。

 

 

kyakusekiasi

客席用の机の脚。

しっかり長持ちするように、ガッツリ丈夫な脚にしてもらいました。

いろいろ、実用重視です。

 

 

tanasetugou

食器棚のメンテナンスと加工も完了。

後は、磨いて天板を手前(写真では奥)に乗せて、塗料の匂いを飛ばして、

もう一度しっかりきれいに掃除したら、完成です。

 

 

paneruhari

厨房スペースに、キッチンパネルが貼られました。

やわらかく弛む一枚板の大きなキッチンパネル。

裏側の接着面は、一度くっつくと貼り直し不可(パネルが割れてしまうため)。

コンセントの穴のみ空けて、ピシッと並んでいます。

 

 

kauntasita

カウンター下の内側面も、きれいです。



壁ができました


kabedekita

壁が張られました。奥の四角い窓に「?」と思ったら、
棟梁がひと言「手洗いには、収納があった方がいい。」と。
家にいた母と相談して、つけてくださったそうです。棟梁、男前だなぁ。

 

haisendekita

照明の配線が顔を出し、お手洗いの壁も出来ました。

(小さな店なので、ここもスライドドアです。)

 



« New                              Old »


Home