9月の喫茶室について
残暑お見舞い申し上げます。
長らくお休みをいただき、ありがとうございました。
9月6日(土)より、喫茶室の営業を再開いたします。
本日は、9月のメニューについてお知らせさせていただきます。

残暑お見舞い申し上げます。
長らくお休みをいただき、ありがとうございました。
9月6日(土)より、喫茶室の営業を再開いたします。
本日は、9月のメニューについてお知らせさせていただきます。

梅雨の季節の当店の定番となりつつあるのが、ルバーブのお菓子です。
おかげさまで今年も「待ってました!」とのお声をいただき、
第1週からたくさんのお客さまにお楽しみいただいております。

第2週目からは、
「ルバーブのメレンゲタルト」をご用意しています。(540円/1個)

甘酸っぱい砂糖漬けルバーブを自家製のいちごジャムと和えて
香ばしいタルト生地とアーモンドクリームの上にのせて焼き、
ふんわりと軽いメレンゲをのせて仕上げています。
ルバーブ・いちご・イタリアンメレンゲの組み合わせは、
ルバーブのケーキといえばこれ!という王道の形ですが、
実は、当店では今年が初登場となります。
7月第1週までご用意させていただきます。
お楽しみいただけましたら幸いです。

お世話になっている長野県富士見町の農家さんより、
今年も採れたてピカピカの鮮やかな赤いルバーブが届きました。
今週の土曜日は、生ルバーブを焼きこんだクランブルタルトを。
来週以降の土曜日は、砂糖漬けルバーブのタルトをご用意いたします。
お楽しみいただけましたら幸いです。
取り急ぎ、お知らせまで…φ(. .)
~6月のおやつ~
● 水無月
氷を模した白色のういろう生地の上に、
厄除けの赤い豆をちらして蒸し上げた、
夏越の祓(六月末日)の時季の和菓子です。
上のお豆は、岐阜市柳ケ瀬にある岡女堂さんの甘納豆を使用しています。
