10月31日(日)のおやつ
★営業時間・おやつの予約方法につきましては、「ご案内」のページをご確認ください。
★おやつのご予約は、こちらのフォームより承ります。
※すべてのおやつのご予約は、10月28日(木曜日)の午後6時まで承ります。
★営業時間・おやつの予約方法につきましては、「ご案内」のページをご確認ください。
★おやつのご予約は、こちらのフォームより承ります。
※すべてのおやつのご予約は、10月28日(木曜日)の午後6時まで承ります。
★営業時間・おやつの予約方法につきましては、「ご案内」のページをご確認ください。
★おやつのご予約は、こちらのフォームより承ります。
※すべてのおやつのご予約は、10月21日(木曜日)の午後6時まで承ります。
【 ホ ッ ト ビ ス ケ ッ ト 】各 240円/個
●オレンジ ●紅茶(ルフナ)
(※原材料に、小麦粉・乳を含む)
小麦粉とバターの美味しさを、ぎゅっと閉じ込めたおやつです。
お召し上がりの際には、ぜひ、トースタやレンジで軽く温めてください。
食感も香りも化学変化を起こして、格段に美味しくなります。
【 レモンケーキ 】 260円/1個
自家製のレモンピールをたっぷりと加え、しっかり焼き上げた、
コロンと丸いレモン型のバターケーキです。
シャリシャリ食感の甘酸っぱいレモンアイシングがアクセント。
練乳とアーモンド粉入りの生地は、すこしモチッとしています。
秋から冬の新作焼き菓子。お楽しみいただけましたら幸いです。
【 ベイクドチーズケーキ 】 450円/1個
フランス産のクリームチーズをたっぷりと使用した、新作チーズケーキです。
低温のオーブンで、ゆっくりじっくり蒸し焼きにして、
しっとりホロホロとした食感のケーキに焼き上げました。
シンプルで贅沢な、おすすめのケーキです。
お楽しみいただけましたら幸いです。
【林檎のカントリーケーキ】 460円/1個
自家製の紅玉林檎ペーストを加えた素朴なカントリーケーキです。
ふわふわ食感のバターケーキ生地にはスパイスをきかせ、中には、
粗ごしの林檎とくるみをたっぷり。アクセントにラムレーズンを少々。
甘さ控えめの生地に、シャリシャリのアイシングがアクセントになっています。
朝ごはんにも、おやつにも、軽食にもおすすめのケーキです。
冷たいままでも美味しいですが、レンジで軽く温め直していただくと、
焼きたてのようなフワッフワホロホロの食感になり、おすすめです。
ぜひお試しください。
★続きでは、キャラメル林檎作成時の過程を少しご紹介…。
★営業時間・おやつの予約方法につきましては、「ご案内」のページをご確認ください。
★おやつのご予約は、こちらのフォームより承ります。
※すべてのおやつのご予約は、10月15日(金)の午後6時まで承ります。
来週10月10日(日)より、テイクアウト営業を再開いたします。
ご無理のない時、ご都合の良い折にまた、 お立ち寄りいただけましたら幸いです。
いつものおやつとリニューアルしたおやつと新作おやつをご用意して、 心よりお待ちしております。
★営業時間・おやつの予約方法につきましては、「ご案内」のページをご確認ください。
★おやつのご予約は、こちらのフォームより承ります。
※すべてのおやつのご予約は、10月8日(金)の午後6時まで承ります。
夏の名残のツクツクボウシの声が真昼に聞こえる季節になりました。
気がつけば、陽の落ちるのも随分早くなったように思います。
今秋の名月に向けて月も丸くなりはじめ、静静と秋が進んでいきますね。
皆さま、お元気でお過ごしですか。私も家族も、おかげさまで元気です。
涼しくなってきて、オーブンと向き合う時間も大分楽になってきました。
ご近所を散歩するにもドライブにも気持ちの良い季節になって参りましたが、
岐阜県の緊急事態宣言延長に伴い、未だ予断を許さない近隣の状況を鑑みまして、
営業再開を、来月(2021年10月)に延期させていただきます。
※詳しい日程は、決まり次第このブログとツイッターにてお知らせいたします。
お客さまには、重ね重ねの延期となり、たいへん申し訳ありません。
蔓延防止対策を取った上で通常どおりの営業を続けているお店もあり、
防止対策も取りつつ、形態を変えて営業を継続しているお店もあり、
休業を続けているお店もあり、閉店されたお店もあり…。
普段にもまして、この状況下では共通の正解なんてない。と改めて痛感する日々です。
試作ばかりが進む日々は、正直なところ迷いも増え、悶々も溜まるのですが、
この待機時間分、ぜったい美味しいものをお届けするんだ。と、試行錯誤を重ねています。
今しばらくお時間をいただきますが、必ず再開します。
どうぞよろしくお願いいたします。
※下記のオマケは、試作中のメモ写真より一部抜粋です。