10月22日(木)~10月26日(月)のお菓子


今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕に納品するお菓子は、

 

・ 牛と本 と

・ 紅茶のファッジ です。

petit151022

 

〔牛と本〕

徒然舎さんの店頭限定販売。二種類の焼菓子のセットです。

 

〈牛〉

たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。

ほんのりとお米の甘みが感じられます

※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。

 

〈本〉

岩手県産の石臼挽き全粒粉とバター、洗双糖を使用しています。

サクサク香ばしい、素朴な風味のビスケットです。

(※全粒粉の産地が変わりました。)

 

〔紅茶のファッジ〕

ほんのり紅茶(アッサム)風味の砂糖菓子です。

味わいはキャラメル。食感はシャリッ&ホロッ。

『あしながおじさん』や『ハリー・ポッター』にも登場する、

つい「もう一粒…」と後を引く、英国風のお菓子です。

 

従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、

ちょっとお得な〔コワレ〕も、一緒にお届けします。

(※端切れ等の部分を集め、量が多めに入っています。)

 

いつものお菓子と、ホロっと甘い砂糖菓子。

それぞれにお楽しみいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

usi151022

今週の牛たち。

〔牛と本〕の牛の斑模様は、実物と同じく一匹ずつ異なります。



10月15日(木)~10月19日(月)のお菓子


今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕に納品するお菓子は、

 

・ 牛と本 と

・ 紅茶のファッジ です。

petit151015

※なお、10月18日(日)の午後1時頃、カヌレをお届けする予定です。

kanure151019 

 

〔牛と本〕

徒然舎さんの店頭限定販売。二種類の焼菓子のセットです。

 

〈牛〉

たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。

ほんのりとお米の甘みが感じられます

※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。

 

〈本〉

岩手県産の石臼挽き全粒粉とバター、洗双糖を使用しています。

サクサク香ばしい、素朴な風味のビスケットです。

(※全粒粉の産地が変わりました。)

 

〔紅茶のファッジ〕

ほんのり紅茶(アッサム)風味の砂糖菓子です。

味わいはキャラメル。食感はシャリッ&ホロッ。

『あしながおじさん』や『ハリー・ポッター』にも登場する、

つい「もう一粒…」と後を引く、英国風のお菓子です。

 

従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、

ちょっとお得な〔コワレ〕も、一緒にお届けします。

(※端切れ等の部分を集め、量が多めに入っています。)

 

いつものお菓子と、ホロっと甘い砂糖菓子。

それぞれにお楽しみいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

usi151015

今週の牛たち。

〔牛と本〕の牛の斑模様は、実物と同じく一匹ずつ異なります。



10月8日(木)~10月12日(月)のお菓子


今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕に納品するお菓子は、

 

・ 牛と本 と

・ 紅茶のファッジ です。

petit151008
〔牛と本〕

徒然舎さんの店頭限定販売。二種類の焼菓子のセットです。

 

〈牛〉

たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。

ほんのりとお米の甘みが感じられます

※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。

 

〈本〉

岩手県産の石臼挽き全粒粉とバター、洗双糖を使用しています。

サクサク香ばしい、素朴な風味のビスケットです。

(※全粒粉の産地が変わりました。)

 

〔紅茶のファッジ〕

ほんのり紅茶(アッサム)風味の砂糖菓子です。

味わいはキャラメル。食感はシャリッ&ホロッ。

『あしながおじさん』や『ハリー・ポッター』にも登場する、

つい「もう一粒…」と後を引く、英国風のお菓子です。

 

従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、

ちょっとお得な〔コワレ〕も、一緒にお届けします。

(※端切れ等の部分を集め、量が多めに入っています。)

 

いつものお菓子と、ホロっと甘い砂糖菓子。

それぞれにお楽しみいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

usi151008
今週の牛たち。

〔牛と本〕の牛の斑模様は、実物と同じく一匹ずつ異なります。



10月1日(木)~10月5日(月)のお菓子


今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕に納品するお菓子は、

 

・ 牛と本 と

・ 紅茶のファッジ です。
petit151001
〔牛と本〕

徒然舎さんの店頭限定販売。二種類の焼菓子のセットです。

 

〈牛〉

たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。

ほんのりとお米の甘みが感じられます

※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。

 

〈本〉

岩手県産の石臼挽き全粒粉とバター、洗双糖を使用しています。

サクサク香ばしい、素朴な風味のビスケットです。

(※全粒粉の産地が変わりました。)

 

〔紅茶のファッジ〕

ほんのり紅茶(アッサム)風味の砂糖菓子です。

味わいはキャラメル。食感はシャリッ&ホロッ。

『あしながおじさん』や『ハリー・ポッター』にも登場する、

つい「もう一粒…」と後を引く、英国風のお菓子です。

 

従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、

端切れ等を集めた〔お徳用〕も、お届けします。

(※従来のサイズの2倍+αの量が入っています。)

 

いつものお菓子と、久々登場のお菓子。

それぞれにお楽しみいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

usi151001
今週の牛たち。

〔牛と本〕の牛の斑模様は、実物と同じく一匹ずつ異なります。

 

なお、今週の日曜日(10月4日)には、

新作のホットビスケットを2種類 お届けします。

HB151004

・ミルク(写真右) … 生クリームを生地に練り込んだもの。

・全粒粉(写真左) … 岩手県産の全粒粉を使用したもの。

 

表面はガシッと香ばしく焼き上げて、

内側は、しっとりホロリとしています。

※日曜日の朝、焼き立てをお届けします。

(月曜日の夕方5時頃までの販売となります。)

お召し上がりの際は、オーブンで2~3分温めていただくと、

焼き立ての食感と風味に近くなり、おすすめです。



9月17日(木)~9月23日(水)のお菓子


今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕に納品するお菓子は、

 

・ 牛と本 と

・ シリアルキューブ です。

 

※徒然舎さんは、来週の連休中の火曜・水曜と臨時営業なさいます。

 (翌木曜・金曜が、振替休業日となります。)

 

petit150917

※来週は、焼き菓子の納品をお休みさせていただきます。

 

〔牛と本〕

徒然舎さんの店頭限定販売。二種類の焼菓子のセットです。

 

〈牛〉

たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。

ほんのりとお米の甘みが感じられます

※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。

 

〈本〉

北海道産の石臼挽き全粒粉とバター、洗双糖を使用しています。

サクサク香ばしい、素朴な風味のビスケットです。

 

〔シリアルキューブ〕

荒く刻んだピーカンナッツをアクセントに加え、

たっぷりのココナッツと大粒のオートミールを

メープルシロップ入りの自家製キャラメルで和えて、

ザクッとカリッと香ばしく焼き上げました。

グラノラがお好きな方にも、オススメです。

 

それぞれにお楽しみいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

usi150917
今週の牛たち。
〔牛と本〕の牛の斑模様は、実物と同じく一匹ずつ異なります。



« New                              Old »


Home