〔メイプルクッキー “tsurezuresha” 〕をお届けします(10月4日(木)~10月15日(月))


本日午後1時半頃、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕にお届けするお菓子は、

 

・ メイプルクッキー “tsurezuresha” です。

カナダ産の純メイプルシロップとスペイン産アーモンド粉、

セイロンシナモン、国産バター&小麦粉を使用しています。

(※砂糖・卵は不使用です。)

カリポリ香ばしい、小麦色の滋味深い焼き菓子です。

徒然舎さんのお土産として、また、日常の甘みとして。

お楽しみいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。



明日(9月28日・金曜)、カヌレをお届け予定です。


今週の小さな焼き菓子は、明日(金曜日)の1時頃、

岐阜市美殿町の 古書と古本 徒然舎 @tsurezuresha さんに

カヌレ(洗双糖とラムのカヌレ)をお届け予定です。

(※写真は過去のものです)

〔カヌレ(洗双糖&ラム)〕

一見地味な焦茶色をした、菊型に溝の付いた立方体。

カリッと齧ると、中にはきれいな黄色をした

モチモチのカスタード生地が詰まっています。

香ばしく柔らかな甘味が特徴の粗糖を使用し、

後口にふわっと香るラム酒がアクセント。

素朴なクリームパンのような、優しい味わいのフランス菓子です。

冷凍庫で1~2時間ほど軽く凍らせても美味しいですし、

トースターで少し焼き直してパリっとさせても、美味しいです。

(※焼き直してすぐより、少し冷ましてからの方がパリっとします。)

★先週の木曜日に追加納品したピーナツバタークッキーは、

明日の入れ替え時までお求めいただけます。

 

よろしくお願いいたします。



〔ピーナツバタークッキー〕をお届けします(9月13日(木)~9月24日(月))


本日午後1時半頃、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕にお届けするお菓子は、

 

・ ピーナツバタークッキー です。

〔ピーナツバタークッキー〕

クラシックなピーナツバター(食塩・砂糖無添加)を

たっぷり使用した、濃厚な味わいの焼き菓子です。

ナッツの香ばしさをホロッとした食感に焼き上げ、

天然塩をアクセントに加えています。

お楽しみいただけましたら幸いです。

(※製品中の黒い粒は、ピーナッツの果皮です。

安心してお召し上がりください。)



〔米粉入りクッキー〕をお届けします(8月30日(木)~9月10日(月))


本日午後1時半頃、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕にお届けするお菓子は、

 

・ 米粉入りクッキー です。

〔米粉入りクッキー〕

熊本県産の米粉と北海道産の小麦粉を使用。

ほんのりとお米の甘みが感じられる、

やさしい味わいのクッキーです。

 

お楽しみいただけましたら幸いです。



〔オレンジと青芥子の実のビスコッティ〕をお届けします(8月16日(木)~8月27日(月))


本日午後1時頃、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん

@ushitohon@taikoudo@tsurezuresha〕にお届けするお菓子は、

 

・ オレンジと青芥子の実のビスコッティ です。

ビスコッティは、アーモンド粉を加えてしっかり固く焼き締めた素朴な焼き菓子です。

堅焼き煎餅のようにカリカリコリコリ削るように食べても美味しいですし、

コーヒーやカフェオレ、牛乳などに浸しながら食べても、美味しいです。

(余談ですが、個人的には煎茶や麦茶と一緒にいただくのも好きです。)

 

今回は洋酒漬けのオレンジピールと香ばしい青芥子の実(ブルーポピーシード)を加え、

ガシッと固く香ばしく、しっかり芯まで焼き上げました。

 

お試し用としても、少しずつ食べるのにも丁度よい、

1個ずつの個包装にてお届けさせていただきます。

お楽しみいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。



« New                              Old »


Home