今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん
〔@ushitohon/@taikoudo/@tsurezuresha〕に納品したお菓子は、
・紅茶のファッジ と
・シリアルキューブ(ピーカンナッツ入り) です。

〔紅茶のファッジ〕
ほんのり紅茶(アッサム)風味です。
味わいはキャラメル。食感はシャリッ&ホロッ。
つい「もう一粒…」と後を引く、英国風の飴菓子です。
※今週は、ファッジのお徳用はお休みです。
〔シリアルキューブ(ピーカンナッツ入り)〕
荒く刻んだピーカンナッツを、アクセントに加え、
たっぷりのココナッツと、大粒のオートミールを、
メープルシロップと麦芽水飴を加えて作った
自家製キャラメルで和えて焼き上げました。
サクッとカリッと香ばしい焼き菓子です。
グラノラがお好きな方に、オススメです。
昨秋、とてもご好評いただいていたこのシリアルキューブ。
ずいぶん暖かくなりバターが白く固まることも無くなったので、
今年もまた、少し改良を加えて帰ってきました。
麦芽水飴を加えることで去年より一層香ばしく、
けれど焼き目はやや淡く、キツネ色に近くなりました。
通常の2倍の量が入ったお徳用も、一緒にお届けいたします。
人気のお菓子と、久々に再登場のお菓子。
お楽しみいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん
〔@ushitohon/@taikoudo/@tsurezuresha〕に納品したお菓子は、
・牛と本 と
・紅茶のファッジ です。

〔牛と本〕
徒然舎さんの店頭限定販売。二種類のビスケットのセットです。
〈牛〉
たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。
ほんのりとお米の甘みが感じられます
※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。
〈本〉
北海道産の石臼挽き全粒粉と新鮮なバターと卵を使用した、
昔ながらの素朴な風味のビスケットです。
〔紅茶のファッジ〕
ほんのり紅茶(アッサム)風味です。
味わいはキャラメル。食感はシャリッ&ホロッ。
つい「もう一粒…」と後を引く、英国風の飴菓子です。
従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、
端切れ等を集めた〔お徳用〕も、お届けします。
(※従来のサイズの2倍+αの量が入っています。)
いつものお菓子と、人気のお菓子。
お楽しみいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん
〔@ushitohon/@taikoudo/@tsurezuresha〕に納品したお菓子は、
・牛と本 と
・紅茶のファッジ です。

〔牛と本〕
徒然舎さんの店頭限定販売。二種類のビスケットのセットです。
〈牛〉
たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。
ほんのりとお米の甘みが感じられます
※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。
〈本〉
北海道産の石臼挽き全粒粉と新鮮なバターと卵を使用した、
昔ながらの素朴な風味のビスケットです。
〔紅茶のファッジ〕
ほんのり紅茶(アッサム)風味の、ホロホロッと崩れる砂糖菓子。
イギリスの児童文学にも時折登場する、甘い甘いお菓子です。
疲れが取れない時に、ポンと一粒、いかがですか?
(疲れた時の甘いものは、ホッと元気を呼んでくれる気がします。)
従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、
端切れ等を集めた〔お徳用〕も、お届けします。
(※従来のサイズの2倍+αの量が入っています。)
いつものお菓子と、人気のお菓子。
お楽しみいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
梅雨も間近な五月下旬。蒸し暑い日が続きますね。
(沖縄はもう梅雨入りしましたし、東海地方もそろそろでしょうか……。)
先週・先々週は身内にも熱中症で倒れる人がいましたが、
お陰様で今週は元気になって、畑仕事に出ています。
カラリと暑い真夏に限らず、湿度の高い今時分はまた
体力も奪われやすく、体調を崩す方も多いようです。
(大型連休明け、というのもあるのかもしれませんね。)
力仕事や外仕事の方も、室内業務の方も、頭脳労働の方も、
老いも若きも、汗をかきやすい方も冷え性の方も、
水分は常に持ち歩いてこまめに摂った方が良いようです。
(喉の渇きを感じて一気に補給するのは逆効果とのこと☆)
なにはともあれ、健康第一です。
どうぞ皆さま、ご自愛ください。
今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん
(※今週は今日(水曜日)も20時まで、臨時営業なさっています♪)
〔@ushitohon/@taikoudo/@tsurezuresha〕に納品したお菓子は、
・牛と本 と
・紅茶のファッジ と
・ビスコッティ(ココナツ&ファッジ入り) です。

〔牛と本〕
徒然舎さんの店頭限定販売。二種類のビスケットのセットです。
〈牛〉
たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。
ほんのりとお米の甘みが感じられます
※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。
〈本〉
北海道産の石臼挽き全粒粉と新鮮なバターと卵を使用した、
昔ながらの素朴な風味のビスケットです。
〔紅茶のファッジ〕
ほんのり紅茶風味の、ホロホロッと崩れる砂糖菓子です。
※使用している紅茶が〔アッサム〕に変わりました。
お楽しみいただけましたら幸いです。
従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、
端切れ等を集めた〔お徳用〕も、お届けします。
(※従来のサイズの2倍+αの量が入っています。)
〔ビスコッティ(ココナツ&ファッジ入り)〕
アーモンド粉を加えてしっかりガリッと焼き締めた素朴な焼き菓子です。
堅焼き煎餅のようにガリガリコリコリ削るように食べても美味しいですし、
コーヒーやカフェオレ、牛乳などに浸しながら食べても、美味しいです。
今回は生地を少し甘めにして、たっぷりのココナツと
大きめの紅茶のファッジの欠片をざっくりと混ぜ込みました。
キャラメル風味のお菓子がお好きな方に、オススメです。
いつものお菓子と、人気のお菓子と、素朴なお菓子。
お好みに合わせてお楽しみ頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
今週、岐阜市美殿町の〔古書と古本 徒然舎〕さん
〔@ushitohon/@taikoudo/@tsurezuresha〕に納品するお菓子は、
・牛と本 と
・紅茶のファッジ と
・ビスコッティ(マカダミアナッツ&ファッジ入り) です。

〔牛と本〕
徒然舎さんの店頭限定販売。二種類のビスケットのセットです。
〈牛〉
たっぷりの米粉を加えた、サクッとホロッとした食感です。
ほんのりとお米の甘みが感じられます
※牛の斑模様には、ココアとブラックココア入りの生地を乗せています。
〈本〉
北海道産の石臼挽き全粒粉と新鮮なバターと卵を使用した、
昔ながらの素朴な風味のビスケットです。
〔紅茶のファッジ〕
ほんのり紅茶風味の、ホロホロッと崩れる砂糖菓子です。
※使用している紅茶が〔アッサム〕に変わりました。
お楽しみいただけましたら幸いです。
従来のサイズ(キューブ型9個入り)のほか、
端切れ等を集めた〔お徳用〕も、お届けします。
(※従来のサイズの2倍+αの量が入っています。)
〔ビスコッティ(マカダミアナッツ&ファッジ入り)〕
※写真は先週のものです。
アーモンド粉を加えてしっかりガリッと焼き締めた素朴な焼き菓子です。
堅焼き煎餅のようにガリガリコリコリ削るように食べても美味しいですし、
コーヒーやカフェオレ、牛乳などに浸しながら食べても、美味しいです。
今回は生地の甘さを少しだけ控えめにして、乾煎りしたマカダミアナッツと
紅茶のファッジの欠片をたっぷりと混ぜ込みました。
キャラメルやナッツがお好きな方に、オススメです。
いつものお菓子と、人気のお菓子と、久々登場のお菓子。
お好みに合わせてお楽しみ頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。